売れる名刺の作り方の教科書

本ブログではビジネスの必須アイテムとも言える「名刺」を「売れる名刺」に反映していく具体的な方法をご紹介しています。「自社の強みや売りをどのように掲載すればいいのか」「どんなレイアウトがよいのか」「肩書きやキプロフィール等どのように作ればいいのか」など、今後の売上拡大や新規顧客の開拓をお考えの方、今後名刺を作り変える予定のある方にお役に立てる情報を提供しています。




名刺デザイン作成を依頼する前に知っておきたい3つのポイント

あなたは名刺のコンサルタントや名刺の専門家・名刺のプロデューサー、または印刷屋さんに名刺の相談をするときに、どんなことを心掛けていますか?今回は名刺デザイン作成を依頼する前に知っておきたい3つのポイントをご紹介します。

f:id:meishiconsaru:20181029235008j:plain

 

1.名刺の目的を確認しておきましょう。

 

今回の名刺の作成の目的は何なのか?まずはここを再度確認しておきましょう。ただ単に名前を売りたい・広めたいのか?それとも集客したいのか?前者であれば、名前・住所等の基本的なことで良いと思いますが、お客様側からすると、名前や会社名が欲しいのではなく、価値(メリット)が欲しいので、デザインに凝る事も大事ですが、まずはお客様にメリットが伝わる構成なのか?を確認しておきましょう。

2.手直しなどの構成がどれくらいできるのか、確認しておきましょう。

 

いざ名刺を作成するとなると、ある程度の手直し(校正)が必要になります。実際に下書き(デザイン案)をみたときに、ココはこうして欲しい、ココはもっと大きく太字で、色は〇〇でなど、実際に見てわかる、感じることが多々あります。どれくらい(何回ぐらい)手直しや校正(修正)できるのか、確認しておきましょう。業者によっては、「2回まで」などの制限がある場合(以降追加料金の場合も)もありますので、事前に確認しておきましょう。

3.納期がどれくらいかかるのかを確認しておきましょう。

 

いざ名刺を作成するとなると、上記のように、ある程度の制作期間が必要になります。その上、デザインが完了(校了)してから、印刷する時間(2つ折りの場合は折り加工も)が必要になります。よくあるのが、「このままでは、〇〇日の異業種交流会に間に合わない」といったトラブルになることがありますので、いつまでに名刺が手元に欲しいのか?を逆算して計画しておきましょう。


以上、今回は名刺デザイン作成を依頼する前に知っておきたい3つのポイントをご紹介しました。繰り返しになりますが、名刺の目的は何のか?なぜ名刺を作る必要があるのか?を再度確認してくださいね。